2014年 土佐錦魚保存会品評会 第40回全国大会

 
 2014年11月2日(日)午前11時00分から、高知市の高知城内にある追手門内側にて、「土佐錦魚保存会品評会 第40回全国大会」が開催されました。
 高知県天然記念物「土佐錦魚(とさきん)」の保存・普及のため、土佐錦魚保存会が主催して行っている品評会で、今年は40回記念大会でもあり、会員以外も参加が可能なオープン参加形式で行われました。 
高知城天守と追手門 参加者 土佐錦魚保存会の幟
 例年、10月の第2日曜日に開催されている大会ですが、今年は台風の接近による延期もあり、参加を予定していた方が何名か参加できなかったとのことです。
 それでも当日は20名以上の方が集まり賑やかな開催となりました。出品魚は143尾で、親魚の部25尾、弐歳魚の部33尾、当歳魚大の部41尾、当歳魚小の部44尾が、1尾ずつ洗面器に並び、テント2張りには収まりきらず外にも当歳魚が並ぶ形となりました。
  
 朝9時には水が入る 10時には既に人だかりが  10時には出品魚がほぼ出揃う 
11時過ぎの開会式 会員の法被には土佐錦魚 大きく迫力のある出品魚が並ぶ
 会場は国の重要文化財でもある追手門のすぐ隣で、砂利敷きで給排水の便も良く、観光客が必ず目前を通る一等地でもあり、伝統の土佐錦魚の品評会にはこれ以上無い雰囲気での開催でした。
 また、城に隣接する藤波公園では「土佐錦魚の集い」と分譲会が同時開催され、掛け持ちの会員が行き来する姿も見られました。
 
歴代の総合優勝者が記された優勝旗 各部門の優勝カップと協賛各社 協賛品も多数(写真はシンパチカ)
 塩素除去装置  のホースリールにも土佐錦魚 酸素ボンベキャリー 
 当日は高知新聞社や高知放送の取材もあり、当日のテレビや翌日の新聞にも取り上げられた他、ネットの情報を見て近畿地方を始め各地から見学に訪れた方も多く、注目度の高さを感じさせました。
 また、長い歴史を感じさせる優勝旗や優勝カップなど、さすがに伝統の会を感じさせる一方、協賛各社は金魚飼育関連のみならず多方面から集まっており、さらには、塩素除去装置などの大会関係の道具類にも随所に工夫が見られ、会の懐の深さを感じました。
11時30分から審査員による審査  昼過ぎに順次入賞魚が決定  味のある入賞札の書
  15時30分には表彰式  総合優勝旗には全国大会の文字 入賞魚以外にも魅力的な魚が 
 審査は4名の審査員の合議制が基本で、初めに欠点による選外を除いて上位を絞り込み、10尾を選んだ後に上位から決める形となっていました。
 結果がまとまると入賞魚10尾には出品者名が入った札が置かれ、見学者が集まり次々に撮影を行ったり、感想を述べ合う姿が見られ、閉会間際まで歓談が続きました。
 
出品魚の展示は15時までで、その後30分間で出品魚の引き上げとテントの片付けが行われました。
 最後に、閉会の前に行われた表彰式では、各部門の上位6名の入賞者には賞状が、加えて優勝者に特別賞(県知事賞、市長賞など)とトロフィーが、総合優勝には優勝旗が授与されました。
 なお、大会には様々なタイプの土佐錦魚が集まっており、欠点により止む無く選外となったものにも魅力的な魚も多く見られ、見応えのある品評会となりました。
(写真はクリックすると大きい画像が見られます)
親魚の部 入賞魚(10位まで)
優勝 準優勝 第3位
Saijo出品魚 Kitamura氏出品魚 Nomura氏出品魚
第4位 第5位 第6位
Saijo出品魚 Kamakura氏出品魚 Kuroiwa出品魚
第7位 第8位 第9位
Nomura氏出品魚 Kamakura氏出品魚 Kuroiwa氏出品魚
第10位
Saijo出品魚

弐歳魚の部 入賞魚(10位まで)
優勝 準優勝 第3位
Saijo出品魚 Tada氏出品魚 Kuzume氏出品魚
第4位 第5位 第6位
Kitamura氏出品魚 Kamakura氏出品魚 Sekioka氏出品魚
第7位 第8位 第9位
Saijo出品魚 Kamakura氏出品魚 Ikeuchi氏出品魚
第10位
Kuranishi氏出品魚
当歳魚大の部 入賞魚(10位まで)
優勝 準優勝 第3位
Yamamoto氏出品魚 Hashimoto氏出品魚 Nomura氏出品魚
第4位 第5位 第6位
Kitamura氏出品魚 Tada氏出品魚 Yamamoto氏出品魚
第7位 第8位 第9位
Kitamura氏出品魚 Kuroiwa氏出品魚 Kuroiwa氏出品魚
第10位
Kuroiwa氏出品魚
当歳魚小の部 入賞魚(10位まで)
優勝 準優勝 第3位
Kuzume氏出品魚 Tada氏出品魚 Ikeuchi氏出品魚
第4位 第5位 第6位
Hirayama氏出品魚 Arisue氏出品魚 Kuzume氏出品魚
第7位 第8位 第9位
Hirayama氏出品魚 Ooga氏出品魚 Ikeuchi氏出品魚
第10位
Sakai氏出品魚

トップページへ戻る